ダビングのテクノメディアシステムロゴ
埼玉 049(254)7488
  • DVDへダビング
    • 8ミリビデオからDVDへ
    • VHSビデオからDVDへ
    • SDカードからDVDへ
    • DVからDVDへ
    • microMVからDVDへ
    • ブルーレイからDVDへ
    • ビデオCDからDVDへ
    • 動画ファイルからDVDへ
    • SDカード から ブルーレイへ
  • 海外方式変換
    • 海外VHSからDVDへ
    • 海外DVDからDVDへ
    • 海外8mmビデオからDVDへ
    • 海外miniDVからDVDへ
    • 海外microMVからDVDへ
    • 日本用を海外PALのDVDへ
    • 海外ビデオ方式一覧表
    • NTSC DVDのリージョンコード変更
  • ディスクコピー
    • DVDのコピー
    • DVDのコピー(プロテクト追加)
    • DVDのコピー(再編集)
    • ブルーレイのコピー(BD-R)
    • CDのコピー
  • ビデオテープ取り出し
    • ビデオカメラからの取り出し実績
    • ビデオデッキからの取り出し実績
  • 他のサービス
    • ビデオテープの補修
      • カビの発生したビデオテープの例
    • VCD へ変換
    • CD-R/DVD-R データの抽出・救済
    • 写真関連(他サイト)
  • ご利用ガイド
    • ご利用方法
    • ダビングお申込用紙
    • お問い合わせ
    • 送料・お支払について
    • ダビングに関するお願い
  • 当方について
    • テクノメディアシステム 所在地
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護に関する基本方針
    • サイトポリシー(当サイト画像転用について)
    • リンク集
    • 付録ブログ
  • メニュー
ホーム » 海外方式 » ページ 2

Tag Archives: 海外方式

本サイトでいう海外方式とは、海外のテレビやビデオ機器で使われているPAL,SECAM信号方式を指してます。日本とは異なるカラーコンポジット映像信号の事。

海外の方式を調べる…海外のビデオ方式

海外方式のVHSへ変換する際の参考にして下さい。一部地域では複数の方式が混在・または変更される場合がございます。トラブル防止のため、各自でご確認下さい。 Please use this list below for re […]

続きを読む・・・→

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2

通販ダビング

ご注文方法 ご注文用紙

ダビングのテクメディアシステムへお越しいただき誠にありがとうございます。 ビデオテープなどをお持ちでしたら、DVD化してみませんか? ビデオ1本からご利用いただけます。 また、遠方のお客様も、郵送/宅配便でお気軽にご利用下さい。

トム平野

ダビングのテクノメディアシステム
354-0018 埼玉県富士見市西みずほ台1-22-11 テルビル202
東武東上線 みずほ台駅 徒歩4分

埼玉県 パパママ応援ショップ QRコード
ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, 銀行

最近の投稿

  • 8mmビデオ補修前8mmビデオの補修でした
    2024年6月13日
    8mmビデオもまもなく誕生40年になりますね。 そう思うと時の流れの早さを感じます。 […]

過去の投稿

  • ダビング時のカビ
    2022年2月4日
    ダビング時ダビング時先日、お得意先の写真屋さんからお預かりした海外方式のPAL VHSビデオテープ。 […]
写真修正サービス

営業カレンダー (紫:休)
営業カレンダー

主なサービス

  • ビデオのDVD化
  • 海外ビデオの変換
  • テープの取り出し
  • CD/DVDのコピー
  • SDカードのDVD化
  • SDカードのBD化

ご利用方法

  • ご注文の流れ
  • お申込用紙
  • 送料・手数料
  • お問い合わせ

テクノメディアシステム

  • 所在地
  • 特定商取引法表記
  • 個人情報保護
  • 店主ブログ

Links

  • 埼玉県パパママ応援
  • 富士見市ドットコム
  • 代表趣味ブログ
  • 他リンク
©Copyright 1997-2025 by ダビングのテクノメディアシステム. Photo & design by トム平野 unless noted.
All rights reserved. Other products or name brands are trademarks of their respective holders.